先週の金曜日
今週の月曜日
広島では大雨警報がでました。
これと同時に学校の休校が決まりました。
朝の7時の時点で「警報」が合図…。
これ大変ですよ。
共働きの人はどうしてるんだろう?
いろんな人に助けられてるはず。
もしかすると自力でなんとか・・・
って人もけっこういるかも。
-----
核家族がほとんどの現代では
なにか生活のリズムというか
日常生活のしくみが変わると
とたんに対応できない状況になりますね。
昨年の豪雨災害から
警報が出ることが増えたような。
結果そのたびに生活リズムが狂うということに。
-----
そんなことが起こるたびに
もう個人単位、あるいは家族単位で
ある意味「自分でなんとかできる」
という「ちから」をつけないといけないと思います。
働き方改革のもう少し身近な
暮らし方改革とでもいうのでしょうか
-----
私は住職一体にシフトして
今回は職場≒家にいましたから
こういうときのリズムの変化に
なんとか対応できる・・・と感じました。
対応できる割合が増えたというのが正解かな。
働き方改革からの暮らし方改革が
少し実現できてると実感した雨の日でした。