高浜町の家

生まれ育った愛着のある町に住み、暮らしを楽しむための家をつくるという計画です。来客が多く、地域でのコミュニケーションも密なため、一棟の家の中に客間としての離れと住まいとしての母屋の関係をつくり、土間玄関で結ぶという計画としました。強い希望である「瓦屋根」を美しく見せるため、急勾配の切妻屋根とし軒を深くしました。また、二階建てであるにもかかわらず平屋に見えるような佇まいとしました。玄関前の軒先縁側空間や畳リビング、小下がりの楽間など家族や来客との楽しい時間が営まれるように計画しています。
建築概要 | 木造住宅の新築工事(二階建て) |
---|---|
建築地 | 福井県大飯郡 |
延床面積 | 約130㎡(39坪) |