深いアプローチ

深いアプローチ

小値賀古民家ステイで私が担当している「親家(OYAKE)」はその昔、小値賀島の御殿様がお使いになられた武家屋敷でした。その為かどうかはわかり...

新聞にちっちゃ

新聞にちっちゃ

といっても、我がカープの話、やっと後半戦初勝利…。 まぁ、ファンが思うほど世間的にはトピックではないよね…。 にしても、ちっちゃ(汗) 応援...

迫力の小屋組

迫力の小屋組

古民家の魅力の一つに「小屋組」があります。 古民家改修するまでは小屋裏の納戸に隠れていた小屋組も「見せ場」となります!普通の木造住宅とは違い...

目神山の家7へ

目神山の家7へ

建築士会の会誌「建築人」の取材の為に、目神山の家7にお邪魔してきました。 建築関係者なら謂わずと知れた、建築家石井修氏の目神山の一連の住宅の...

夏ですね。

夏ですね。

昨日は天神祭でしたね。私は奈良と京都でお仕事でしたが、移動中あちらこちらでお祭りを見かけますね。 毎日暑いですが、かき氷たべてビール飲んでの...

歓喜!

歓喜!

久々の勝ちに、ファンも戸惑いながら。 一体感のある歓喜の声援でした! 昨日のカープのお話し。 でした(汗) 応援のクリックを!

素肌の空間

素肌の空間

出来れば空間を構成する素材はそのままでいて欲しい。 材料の持つ「肌」がそのまま空間に与えるものを感じてもらいたい。 モノクロで表現された...