
10月28日の
建築をあきらめない ヤマハリビンテックからフライヤー置かせと頂きますと嬉しい連絡がありました。 早速、ご好意に甘えてショールームに。 ち...
建築をあきらめない ヤマハリビンテックからフライヤー置かせと頂きますと嬉しい連絡がありました。 早速、ご好意に甘えてショールームに。 ち...
最初にコンセプトを提示して、このコンセプトに共感いただきました。 考えて考えて、ある瞬間ふっと浮かびあがってきたコンセプト。 私自身思い...
建築学生Y君が手伝いに来てくれました。 ただいま進行中の住宅の模型制作。 いや、制作というより検討と言った感じでしょうか。 こちらの計画に...
改修工事、いわゆるリノベーションやリフォーム、コンバージョンなど、 既存建物があるプロジェクトは、この既存建物を図面にすることがまず大変で...
先日、堂島リバーフォーラムで開催中のSDレビュー展にいってきました。 「けんちく」でもなく「ケンチク」でもなく「建築」で様々なことがらを解...
カープの話です、すみません。 いやぁー終わりました、我がカープ。 CS進出の確率がある限り!というのは正論ですが、 私としては終わりましたね...
昨日は徳島から帰ってからリフォーム設計させていただいたお宅にメンテナンスに行ってきました。 奥さんのこだわりで木製建具に入れていたチェッカー...
プロジェクトリポート更新しました
設計にとってオフィシャルなスタートである設計契約。 恋愛に例えれば「婚姻届」を出すようなものでしょうか。 今後も喜怒哀楽を共にして新しいも...
長い間、たくさんのモノを包みこんできた倉庫。 そのたくさんのモノを包みこんできた倉庫が 今度はクライアントの思いを包みこむことになります...