
二つの現場
今日は二つの現場に回ってきました。 マンションリノベの現場では、 電気屋さんと左官屋さんと打ち合わせ。 職人さんと話していると、何とも清々し...
今日は二つの現場に回ってきました。 マンションリノベの現場では、 電気屋さんと左官屋さんと打ち合わせ。 職人さんと話していると、何とも清々し...
9月からやっと?リノベの仕上げ工事に入ります。 今回は先に解体し、スケルトン状態にしてから クライアントと「空間の質」みたいなものを一緒に見...
いま、工事中の京都のお店。 実は「お惣菜屋さん」なんです。 オーナーは沖縄出身のナイスガイです。 18歳で関西に出てきて、25年。 みっちり...
今日は京都の店舗の打ち合わせで北山に。 薄曇りの、少し涼しい加茂川河川敷は気持ちいいですね。 店舗工事も明日から着工! しばらく京都に度々...
8月6日は原爆の日。仕事の忙しさに、忘れていました。 お恥ずかしいことです。 忘れてはならない事です。
今年も「家をつくろう」にスタッフ参加しました。 子供の発想とパワーにまたもや脱帽。 20年30年後はこの子達の時代。 建築や住環境はど...
昨日、マツダオールスターゲームを観戦してきました。 オールスターゲームは生まれて初めての観戦です。 今年はカープから5選手が選ばれました。 ...
リノベーションに使うレンガのことを考えていました。 最近では庭などの外構工事によく使われています。 レンガ探しに、エクステリアのショールーム...
ごちそうさまでした♪伯方島現地調査の旅、終了です。 お疲れ様でしたぁ。
市民球場! 勝て勝てカープ!