【家のこと】玄関を居場所と考えると

家には玄関があるのがあたりまえ

普通はそう考えます

では、玄関と言えばどんなところを想像するか・・・

現代の住宅では「玄関」といえば“アノ”かたちではなく

住まいへ入るための「開口部」という考え方もあります

この住宅は「離れ」ではあるのですが

左側の奥まっているところが玄関です。

奥の大きな舞良戸が玄関扉で引戸で出来ています。

この引戸の向こう側はすぐに部屋となります。

玄関の“アノ”かたちで言うところの玄関ホールがありません。

この玄関はここに住む方の暮らし方が反映されています。

ご近所さんのちょっとした訪問や農作業中の休憩など

部屋に上らず玄関先でもちょっとした時間が過ごせるように

大きな軒下のような所と土間をつくって

外部に式台をとり腰をかけて土足のまま話ができたり

ときにはお茶を飲みながら休憩したり

玄関先を一つの居場所として設けています。

土足のままで時間を過ごすことを考えているなら

土足のままお手洗いにもいけるようにしておきたい。

玄関引戸の右横の扉はお手洗いの入り口です。

大きな玄関引戸はしまいこむ事ができて

部屋を開放的にすることもできます。

母屋と向かいあう開口部。

この開口部にはこんな秘密も。

あれ、障子?

ATELIER SETTEN SNS