
ゆっくりスタート
愛着のある我が家をリフォームする。 それを私に任せていただくという決意の日! 工事は来年になりますが、ゆっくりと家の事について考えていきま...
愛着のある我が家をリフォームする。 それを私に任せていただくという決意の日! 工事は来年になりますが、ゆっくりと家の事について考えていきま...
徹夜明けの打合せを終えて、中之島は国立国際美術館で開催中の草間彌生展にいって来ました。 多少落ち着いているとはいえ、すごい人! いったい...
慌ただしくも実施設計を終えて、設計内容の確認です。 ヒアリングからの微調整を行いいよいよ工務店に見積もりに入ります! そんな中でももっと良...
フローリング、枠などの素材の確認です。 リアルにモノが見えて来るとクライアントのテンションも上がりますね! もちろん今夜も夕食ご馳走になり...
村の将来を語るには村人抜きでは語れません。 語るにはもちろんシチュエーションも大切です。 村人の本音の中に隠されているニーズをしっかりキャ...
建築家展 3月17日(土) ・ 18日(日) CONVEX岡山 小展示場岡山市北区大内田675番地3/17(土) 11:00~18:00 入...
未来をのぞく住宅展 3月3日(土) ・ 4日(日) とりぎん文化会館 (鳥取県立県民文化会館) 鳥取市尚徳町101-5 3/3(土) 10...
先日の打合せで姫松にいったのですが、その帰り道東天下茶屋まで阪堺線沿いに電車道を歩いてみました。電車道なのか車道なのか歩道なのかなんだか緩や...
今回の打合せでは おでん を頂きました! いろんな具が入ってて、とても美味しかったです。 さて、打合せは佳境です。 仕上げや空間のイメージ...
に、行ってきました。 会場は村野藤吾設計。 デザインって素晴らしい! カタチって素晴らしい! つくるって素晴らしい! いいタイミングでい...