
もうすぐ完成!
既存倉庫のファサードもあとわずか。 アトリエ内部は木製建具のたてつけです。 あともう少しで完成、待ち遠しいですね!
既存倉庫のファサードもあとわずか。 アトリエ内部は木製建具のたてつけです。 あともう少しで完成、待ち遠しいですね!
この度(協)関西匠の会の主催、朝日新聞社広告局後援による、第27回住まい勉強会「家づくり大学」で講演させていただく事になりました。といっても...
いよいよ着工=解体です。 オーダーキッチンをメインテーマにしたリフォームです。 機能性を考えたプランニングとペニンシュラ型キッチンのスタイ...
暑さもMAX!現場もMAX! 今回も使わせて頂きました吉野杉の天井板。 今日はコタツダイニングの取り付け工事。 偶然か必然か⁉同じ吉野...
最近天理の現場に行くとだいたいこんな空。 時間がたつにつれて雲行きが怪しくなり、 挙げ句の果てにゲリラ豪雨に襲われるという。 いやーそれに...
玄関はタイル。 既存に合わせて割りつける為いろいろと納まりを詰めないといけません。 たかが一坪の玄関とポーチでも、たくさんのことを決めてい...
おぢかアイランドツーリズムの高砂さんから以下のお知らせメールが届きました、ぜひご覧ください! -----------------------...
今年の夏は 8月12日~8月16日 までお休みとさせていただきます。
仕上げの取り決め、納まりの確認、工程と進行… いろんな事をいろんな風に決めて行きます。 天窓の柔らかい光を浴びながら。 山場です!
定例打合せ。 いつも工務店の親方監督と弟子監督が一緒に立ち会ってくれます。 例えば、排水レベルをとることから、 ビス一本にこだわる私の付...